授業計画
09月19日 pythonの使い方(1-1, 1-2, 2-1, 2-2)
09月26日 変数の扱い方(2-3, 2-4)
10月03日 ウインドウの使い方(3-1,3-2,3-3,3-4)
10月10日 条件分岐1(基礎)(4-1)
10月17日 条件分岐2(応用)(4-2)
10月24日 繰り返しの使い方(5-1,5-2)
11月07日 リストの使い方(5-3)
11月14日 グラフィックスの表示(5-4)
11月21日 関数の使い方(5-5)
11月28日 画面描画(6-1,6-2)
12月05日 フラグの利用(6-3)
12月12日 クラス(7-1,7-2)
12月19日 オブジェクト(7-3)
【冬休み中自習】:イベントドリブン,デバグ作業(7-4)
01月09日 ファイル操作(8-1)
01月16日 総合問題・提出課題解説
※ ()内の番号は教科書の対応する節番号です
|